今日の新着記事岩手県西和賀町の温泉宿泊施設「高繁旅館」の浴場を利用した県内の60代男性がレジオネラ菌に感染し死亡した事故で、盛岡地検は1日までに、業務上過失致死容疑で書類送検された旅館の男性社長(65)を不起訴処分とした。2022年03月02日 配信 共同通信社

サラリーマン
レジオネラ症はどんな感染症ですか?
レジオネラ菌による細菌感染症です。

前崎 先生
レジオネラ症はグラム染色で赤色に染まる細長い細菌による細菌感染症です。
人がレジオネラ菌を吸い込むことによって感染します。
感染した菌は肺で肺炎を起こしてレジオネラ肺炎が発症します。

サラリーマン
レジオネラ菌はどこにいますか?
主に水の中にいます。

前崎 先生
レジオネラ菌は水の中に生息するアメーバの中で増えていきます。
そのため、流れていない水の中にいます。
例えば冷却塔の中の水や、温泉の水、24時間風呂の中の水などからレジオネラ菌が検出されます。

サラリーマン
レジオネラ症は薬で治りますか?
ある種の抗生物質が有効です。

前崎 先生
レジオネラ症は細菌感染症なので、抗生物質が有効です。
しかし、ペニシリンなどの一般的な抗生物質は効果がありません。
マクロライド薬やキノロン薬というある種の特別な抗生物質は効果があります。
ここがポイントレジオネラ症は水の中に生息するレジオネラ菌を人が吸い込むことによって肺炎を起こします。ペニシリンなど一般的な抗生物質は効果がなく、ある種の特別な抗生物質に効果があります。