肺炎桿菌はどんな菌ですか?
大腸菌などと同じ腸内細菌の仲間です。
肺炎桿菌は大腸菌などと同じ腸内細菌の仲間の一つです。
肺炎桿菌は正式にはクレブジエラ・ニューモニアと呼ばれる菌です。
ねばねばした粘液を作る菌として知られています。
肺炎桿菌はどんな病気を起こしますか?
腎臓や膀胱の感染症、肺炎、肝臓の膿瘍を起こします。
肺炎桿菌は腎臓や膀胱など尿路の感染症や肺炎、それと肝臓に膿の塊の膿瘍という病気を起こします。
健康な人も肺炎桿菌に感染しますが、何らかの病気を持った人に多く感染します。
とくに肺炎桿菌が感染して肺炎を起こす人は、お酒をたくさん飲む人に多いと言われています。
肺炎桿菌の感染症は抗生物質で治りますか?
普通は抗生物質で治りますが、外国では抗生物質の効かない肺炎桿菌が増えてきています。
肺炎桿菌の感染症は抗生物質で治ります。
ただし、ペニシリンは効かないことが多いので、そのほかの抗生物質を使います。
最近、外国では抗生物質の全く効かない肺炎桿菌が増えてきています。
こんな肺炎桿菌に感染すると、薬が効かないで死亡することもあります。
こんな菌は日本ではまだ少ないので安心ですが、これからもこんな菌が増えないように注意が必要です。
外国では抗生物質が効かない肺炎桿菌が増えています。日本でも今後注意が必要です。
また、ハゲタカの餌食です。
シューくんのいつもの格好です。 また、ハゲタカさんの餌食です。 でも、この暑さではハゲタカさんもお外にでてこないでしょう。 お腹を天空に向けて、気持ちよさそうに寝ています。
埼玉医科大学 感染症科・感染制御科 教授
医学博士
長崎大学医学部を卒業後、呼吸器内科、感染症内科で臨床および研究に従事。現在は埼玉医科大学病院で感染症の診療と院内感染対策を主な業務とし、学生や研修医の教育も行う。日本感染症学会の理事や厚生労働省の審議会などの役職も務める。
専門は内科学、感染症学、感染制御学、呼吸器感染症